現在のパソコンが6年目に突入。CPUはCeleronでさすがにそろそろ限界になってきました。
自動売買はVPSでやってるからメインパソコンのスペックにはこだわっていないかったけど、そろそろVPSに入るまでも厳しくなってきた。
っていうか、Windows10をCeleronは無理ですよね笑
というわけで久しぶりにパソコンを買うことを決定。
しかし久しぶりすぎて一体何がよいのか、Ryzen?Corei9とかよくわかりません。そしたら誰かが自動売買向けのオススメパソコンをまとめてくれているじゃないですか。
ふむふむ、ASUSが安くて良いのか。。。って高えええ!!最近は10万円が当たり前なのかしら?あ、GPUがついてるのか。ゲームやらないからいらないんだけど、自動売買にはGPUが必要とな?
えー、それはしらなかった。でもこんなに高スペックのやつはいらないんだよなあ。とはいえ、3万円台のパソコンはさすがに気が引ける。
あ、東芝とかほぼ消えてて、VAIOは高級志向になってる!6年も見ないとパソコンのブランドも様変わりしているなあ。中国のLenovoがThinkPadを買収したのは衝撃でしたもんね。
ひとまず悩むお盆の夜。